授業スケジュール
[テーマ1] 「違う人間を想像する:必然と偶然」(4/12・4/19)[参考文献] | |||
04/12 [授業のすすめかた] |
メディア解剖学、狩猟採集と農耕 | [感想|FileRequest] | |
04/19 | 古代の認知を探る(1) | [感想|FileRequest] | |
04/26 | 古代の認知を探る(2) | [感想|FileRequest] |
KEYWORD:ホモ・サピエンス、狩猟最終民と農耕民、原住民の色覚、左と右のない世界、言葉を使うときに強いられていること、ピダハン、直接体験の原理
[テーマ2] 「生きているものたちのリズム:自己組織化」(5/10・5/10・5/17・5/24) | |||||
05/10 [素材] |
空白ヒストグラムを作ってみる。 | 対面授業 | [ヒストグラム・感想|FileRequest] | ||
05/17 | ゾンビのリズム、生命のリズム | 対面授業 | [PDF|授業資料] [感想など|FileRequest] |
||
05/24 | 自己組織化 | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切5/25早朝5時) |
KEYWORD:ボイド、セルオートマトン、カオス、べき法則、スムールワールドネットワーク、複雑系、意識、SIR(ウイルスのシミュレーション)など
[テーマ3] 意識の創作(5/31・6/7) | |||||
05/31 | 意識の創作(1) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切6/01早朝5時) |
||
06/07 [素材] |
意識の創作(2) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切6/08早朝5時) |
KEYWORD:サッケード抑制、時間感覚の歪み、意識の瞬き、クロノスタシス、自己主体感・リベの実験・主観的な時間・因果性・時間圧縮、、
[テーマ4] 無意識の風景(6/14、6/21・6/28) | |||||
06/14 | 無意識の風景(1) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切6/15早朝5時) |
||
06/21 |
意識の創作(3)+無意識の風景(2) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切6/22早朝5時) |
||
06/28 |
無意識の風景(3) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切6/29早朝5時) |
KEYWORD:ヘブの法則・自己愛・偏向・情動・サブリミナル・認知的不協和・Somatic marker仮説
[テーマ5] 「からだの錯覚論」|7/5、7/12、7/26(7/19は休講です) | |||||
07/05 | からだの錯覚論(1) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切7/6早朝5時) |
||
07/12 | からだの錯覚論(2) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切7/13早朝5時) |
||
07/26 | からだの錯覚論(3) | 対面授業 | [感想など|FileRequest] (!!締切7/27早朝5時) |
KEYWORD:所有感、ラバーハンド錯覚、心的回転、ナムネス、幽体離脱、錯覚の個人差、共感覚、離人症、
最終課題(7/26発表)
- あなたが15回の授業を通して学んだことを、1500字以上で自由に書きなさい。 このなかで、15回の授業に通底しているコンセプトを、自分なりの基準で汲み取るとともに、授業を通して、自分自身の「世界の見方」「制作のあり方」にどのような変化があったかについて詳しく描いてください.
- 以下の講演記録(「からだの錯覚、日常に潜む異界の風景」 in 2019.1.12)では, 授業の内容が(部分的にではあるが)圧縮的に展開されている. 必要に応じて参照して良い. [これからの創造のためのプラットフォーム]
- 以下の原稿では, からだの錯覚論の内容が記されている.必要に応じて参考にして良い(パスワードは授業内で伝えます。) [からだの錯覚論(仮):初稿]
- ファイルを「WorkFinal_2150XX」という名前のフォルダに入れて, そのフォルダをそのままを提出します. [File-Request]
- 締切は8月4日(金曜日)です。
テーマ4:からだの錯覚論
心理実験(授業外)
7月20日授業分
- リンク先の文章を読んで、500字以上で感想を書いて送ってください。[からだの錯覚|これからの創造のためのプラットフォーム]
- 締切は7/25(月)とします。
- 課外学習(心理実験の受講)を選択した場合は、そちらで読み替えます。
–>
テーマ5:からだの錯覚論
テーマ課題
現時点(7/5)で、課外学習の実験を1つも受講していない学生が対象。
- [即錯23] より「即錯」のリンクをクリックしてください。
- + [課題提出|FileRequest]
- + なお、ファイル名の表記方法は、普段の出席確認に準ずる形でお願いします。複数のファイルがある場合、圧縮せずにフォルダをまるごと提出してください。
7月5日分
7月12日分
テーマ3:意識の創作・無意識の風景
6月15日分
◯ 学習内容(予定)
置き換えマスキング(Object Substituting Masking)、反応時間、リベの実験、変化盲、カメラ記憶、運動誘発型ブラインドネス、サッケード抑制、クロノスタシス、閃光遅延
- [GOOGLE FORM]|実験1(反応時間)
- [YOUTUBE]|変化盲1
- [YOUTUBE]|変化盲2
- [WEB] | Motion Induced Blindness: Yoram Bonneh, Alexander Cooperman and Dov Sagi
- [YOUTUBE]|サッケード抑制
- [YOUTUBE]|置き換えマスキング
- [YOUTUBE]|閃光遅延(Flash Lag)
6月22日分
- [TWITTER]《ボディジェクト闘争》
- [CGC ARCHIVE]《ボディジェクト闘争》
- [CGC ARCHIVE]《蟹の錯覚》
- [YOUTUBE]《Alter Ego (Version II)》(15秒〜18秒)
- [VIMEO]《Merge Nodes》 Joe Hamilton
- [美術手帖] 2つの世界の終わりなき闘争。小鷹研理が見た、小林椋「ローのためのパス」
- [Hatena Blog] ことばの錯覚|「主空間」の座をめぐる闘争、奥行きの階層、「透明な支持体」の破れ
- [Hatena Blog] ことばの錯覚|ディスプレイ内部に醸成される「過剰な現実」
6月29日分
- [GOOGLE FORM]|実験(奇数と偶数)
- [GOOGLE FORM]|投票フォーム
- [これからの創造のためのプラットフォーム]|「からだの錯覚、日常に潜む異界の風景」
- [note]|〔書評〕豊かな地を孕む貧しい図/山下澄人『月の客』(古谷利裕)
7月6日分
–>
テーマ3:意識の創作
6月21日分
- [TWITTER]《ボディジェクト闘争》
- [CGC ARCHIVE]《ボディジェクト闘争》
- [CGC ARCHIVE]《蟹の錯覚》
- [YOUTUBE]《Alter Ego (Version II)》(15秒〜18秒)
- [VIMEO]《Merge Nodes》 Joe Hamilton
- [美術手帖] 2つの世界の終わりなき闘争。小鷹研理が見た、小林椋「ローのためのパス」
- [Hatena Blog] ことばの錯覚|「主空間」の座をめぐる闘争、奥行きの階層、「透明な支持体」の破れ
- [Hatena Blog] ことばの錯覚|ディスプレイ内部に醸成される「過剰な現実」
6月7日分
◯ 学習内容(予定)
置き換えマスキング(Object Substituting Masking)、反応時間、リベの実験、変化盲、カメラ記憶、運動誘発型ブラインドネス、サッケード抑制、クロノスタシス、閃光遅延
- [YOUTUBE]|変化盲1
- [YOUTUBE]|変化盲2
- [WEB] | Motion Induced Blindness: Yoram Bonneh, Alexander Cooperman and Dov Sagi
- [WEB]|盲界の中の可視点(pswd:test)
- [YOUTUBE]|サッケード抑制
- [YOUTUBE]|置き換えマスキング
- [YOUTUBE]|閃光遅延(Flash Lag)
- [WEB]|運動残効
テーマ2:生きているものたちのリズム
5月10日分
5月17日分
- [PDF]|授業資料
5月24日分
- [YOUTUBE]|demo of Diffused-limited Aggregation
- [YOUTUBE]|SIRS:外因性と内因性を考えるためのモデル(メディア解剖学)
- [YOUTUBE]|メトロノーム同期(100個)
中間課題
- + [課題提出|FileRequest]
- + なお、ファイル名の表記方法は、普段の出席確認に準ずる形でお願いします。複数のファイルがある場合、圧縮せずにフォルダをまるごと提出してください。
授業開始にあたって
出席確認および感想
- 授業の同日中に、何らかの形式(画像、テキストを書いたPDFなど)で授業の感想を、Dropboxのファイルリクエストを介して送ってください。原則的に、ファイルリクエストは、次の日の早朝5時に締め切ります。なお、ここで求められているものは、授業中に指示した何らかの質問に対する解答を含むことがあります。また、冒頭に、以下の内容を必ず含むようにしてください。
学籍番号:2150xx
名前:山田太郎
授業に来た時間:「9時」「9時30分」「10時20分」など、、 - ファイルリクエストを送る際には、名前入力の際に、冒頭に学籍番号をつけてください(例:2150xx_kenrikodaka)。dropboxにログインしている場合は、dropboxのアカウントで設定された名前が使われてしまいますので、一旦ログアウトしてもらえると助かります。
- 複数のファイルを送りたいときは、一つのフォルダにまとめてzipなどで圧縮したものを送るようにしてください。
DISCORD
僕からの授業の案内などは、(LIVE CAMPUSではなく)DISCORDを通して行います。また、授業内でGoogle Documentを扱って、リアルタイムでアンケートの集計を行うことが多々あり、この際も、DISCORDを使用することを想定しています。授業に関する質問などもDISCORDで気軽にしてください。返信は遅め。
- 以下から、DISCORDに登録してください(DISCORDをインストールしていない場合、まずインストールをしましょう)。
- ニックネームを「学籍番号 名前」に変更してください。
- [LINK]|Discord(ディスコード)名前をサーバーごとに変える簡単な方法
評価
- 平常点、各テーマに関する課題、最終課題を総合的に勘案し、成績を算出します。