13 – ととんの錯覚
- CATEGORIES 
- タグ [?] 
- #QUICK #pair #blind #LRconfusion 
- 参加人数 
- 2人(実験者と体験者) 
- 持ち物 
- - 
- 錯覚レベル [?] 
- 9 
- 基本レシピ 
- 甲を実験者、乙を体験者とする。
- 乙は机の上に両手を交差して置く。
- 甲は、乙の両手の甲を、一方の手が先となるように「ととん」と連打する。
- 乙がどちらの手を先に触られたのかがわからなくなれば陽性。
 
- より楽しむためのヒント 
- 「ととん」の時間差は、手を交差しない場合にかろうじてわかる程度のものとする(50〜150ミリ秒)。
- 注意の向け方(身体の特定部位 vs 空間一般)によって、混乱の度合いが変わるかを確認する。
- 極めて稀に全く混乱しない人がいるが、原因はよくわかっていない。
 
- 参考文献 
- Yamamoto, S., & Kitazawa, S. (2001). Reversal of subjective temporal order due to arm crossing. Nature Neuroscience, 4(7), 759–765. [PDF]
 

